ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月30日

おかず狙い。

ヒラメがあがってるらしくもしかしたら~と思って行って来ました。

が、当然自分には縁が無く・・・おこぼれのソイでもいいから~なんて気分で居たんですがそれすら釣れず。

で、なぜかワームで良型?コマイが2匹とそこそこのマガレイ1匹釣れました。


おかず獲得は達成できたのですが、コマイってこの時期釣れるの?
っていうか周りの投げ釣りしてる人とかもカレイ意外釣れてる様子は無かったんだけど何で自分だけ?

なんとも不思議な釣果でした。

カレイは塩焼きに、コマイはから揚げにして食べたらうまかった~今度は欲たかって狙ってみようかな~

  


Posted by ぽちゆき at 23:48Comments(2)

2011年06月26日

メンテナンス?

リールばらして見ました。





写真が全然乗りませんがこんな感じで。

ベアリングも追加してみました。

やっぱり追加すると軽い感じがする。
ま~暇なお方は試してみて~メーカ保証はなくまるハズですが・・・
  


Posted by ぽちゆき at 01:07Comments(0)工作

2011年06月20日

釣りには行けてるんだけど・・・

日曜日も天気がよく絶好の釣り日和。いやちょっと暑すぎだったかも・・・

土曜日、なんだかんだで寝たのが3時過ぎ・・・日中どうせ雨降るし午後から釣りにからと昼寝したのがまずかった。

日曜日起きたのは7時半。結局、家族でドライブがてらの釣りに変更。

いつものポイント巡りしながらチラホラと初めてのところも覗いたり。

途中、ニセコでアイス食べたりして帰ってきました。

釣果の方は、小ニジ1匹、小岩魚1匹、小うぐい1匹 以上。ウーン冴えない釣果だ。



魚自体にはかなり相手にしてもらってるんだが、フレンチキッスでルアーとお別れなんだよな~

原因は固めのロッドにPEライン直結っていうのが影響してると思われます。根本は腕だけど・・・

次回ちょっとリーダー付けてやってみようかな~
  


Posted by ぽちゆき at 20:55Comments(0)淡水

2011年06月17日

ついつい買ってしまった・・・

え~暇な時間にネットで釣り情報を色々検索して妄想に励んでいると・・・

ついつい買ってしまったツインパワー㎎C3000



当然新品買う金はないので中古品を競り落としてみました。
本当はコンプレックス用にスペアスプールが欲しかったのだが、どうせならノーマルギアのリールがあったら便利だろうと思い・・・

欲を言うならローギアのエクスセンスC3000Mが欲しかったのだがあんまり出てこなく断念。

コレでハイギア&ノーマルでスプール使いまわしができるからいろんな釣りが出来るぞ~

と、最近道具ばっかり増えてるけど釣果は全然伸びないな~

到着したリールはスプールエッジにチョット深い傷あるけど、たぶん自分には問題ないでしょう。
あと、ちょっとシャリ音が大きいようなので一回分解してベアリング洗浄してみようかな~失敗したらメーカー送りで(笑)
  


Posted by ぽちゆき at 23:26Comments(2)リール

2011年06月14日

流行に乗って?

流行る前からずっと弟に進められてたんですが、安いのが出てきたこともあって、渓流タックルでPEラインを使ってみようと思い購入。


で、数回使ってみた感想でも。

使用目的・・・なんていったって、根掛りしたときのルアーロスト防止びっくり

なので、普通はやらない?リーダー無しで直結です。

購入したのはコレ。


1号をなんも知らないで購入したんだけど、渓流では皆さんもっと細いの使ってるのね・・・ガーン
ま~ナイロンラインも普通の人より太いの使ってたから、いいか~汗

使ってみた感じは別に問題なく使えますハート
リールはコンプレックスですが、今のところ致命的なトラブルは無いですね。
ただ、やっぱりナイロンラインに比べると絡まったら明らかにほどきにくいタラ~

直結でも渓魚相手なら別に問題ない感じで、根掛り回収率もいい感じですチョキ
太い枝に絡まった場合はちょっぴり悲惨ですが・・・ぴよこ_風邪をひく

いい面悪い面ありますが、寿命も良さそうだし、これからはPEラインで行こうかな~


PEライン+コンプレックス使ってて思ったのが、今のリールってすごいな~と。
03ツインパワー㎎と比較して全然ライントラブル起きないビックリ

ノーマルギアとハイギアの違いも大きいと思うんだけどすごいな~と。
でも同じハイギアなんだけどソアレBB30はどうもしっくり来ないんだよな~
マスターギアのとこのベアリング追加したけどイマイチだし。 
やっぱり、リールはある程度上位機種がいいですね~
  


Posted by ぽちゆき at 21:30Comments(0)その他

2011年06月12日

積丹半島へ

久々?の連休で、前から行きたかった積丹方面へ家族で行ってきました。

目的は釣りではなく、今が時期の、ウニ丼を食べに。
途中寄り道でこんなところに寄ったりして、

お昼には念願のウニ丼を食べ。


ソフトクリーム食べたり

美国の漁港で船に乗って楽しんだり。



余市川でちょこっと竿出すも魚の気配なし・・・

夜は相方さんの実家で古平で買った海産物を肴に飲んだ暮れ。

今日の昼過ぎ位に帰路に。

途中釣りするも、アタリはあるがどうも食いが浅くフッキングまで至らず・・・

何とかウグイ1匹と小ニジを1匹釣り上げ本日の釣り終了。

来週はどこに行こうかな~





  


Posted by ぽちゆき at 23:12Comments(2)淡水

2011年06月07日

解禁後の初釣行。

日曜日にやっと釣りに行けました~晴れ

朝寝坊してかなり人が入ってましたが、なんとか場所を見つけ入渓。
すると、15㎝ちょいのヤマメ2匹、岩魚1匹に30㎝くらいの岩魚1匹 ウグイをポツポツ チビニジ1匹とまずまず楽しめました。


昼飯を食った後はいつもの釣れない川へ。
で、いつもどおり釣れない・・・ガーン
最後に入ったポイントで30cmくらいのブラウンがヒット。サイズの割りにあんまり引かなかったな~
その後、なぜか20cmくらいのニジが入れ食い状態にドキッ

コッチはサイズの割りにイイ引きでした~ハート


その後最後に行った川でも、15㎝くらいのヤマメがヒット。
もっとデカそうなアタリはあったんだけどノリませんでした。


朝から夕方まで釣りをしてヘトヘトに。いや~体力落ちてるな~コレは釣りに行って鍛えねばダッシュ
  


Posted by ぽちゆき at 22:33Comments(3)淡水

2011年06月01日

ついに。

やっとヤマメ解禁(一部)になった~

これで、通報されること無く思う存分釣りが出来るぞ~

本当は早速行きたいところだけど休みが基本、日曜日と祝日のみ・・・
今年は天気に恵まれると良いな~

さ~今週はどこに行こうかな~  


Posted by ぽちゆき at 23:22Comments(0)雑談