ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月08日

ここ最近の釣行。

前回更新から、チョコチョコと釣りに出かけてました。

近くの川や十勝方面、1年以上振りの川へ。


近くの川では、結構な濁りにもかかわらず、ニジがチョコチョコと遊んでくれました。

いや~入渓も楽だし、いいとこ見つけてしまった。

増水に超弱いのが問題なんですけどね。

毎年恒例の十勝方面

やっぱり期待を裏切らない感じで楽しめました。

大物は出ないんだけどね。

久しぶりに行った川では・・・悪い意味でもいい意味でもこんな筈ではなかった。
まず、なぜか釣り人がやたらと居る・・・前も居たけど、ポイントごとに車止まってるなんて事なかったんだけどな~ビックリ

仕方なく、実績の無いポイントでやったんだけど、やっぱり、見た目の渓相の割りに魚が出ない。
それでも3匹ほど出ただけでもまだいい方。
良さそうな深さ溜まりには底が岩盤で隠れ家無いし・・・
Uターンして餌ではうまく探れない場所を流してやると、1つのポイントで20~40弱のニジが5~6匹。
こんな時に限ってカメラがガーン
この川に結構通ったけど初めての経験。居るところにはちゃんと魚居るのね。

その後、気を良くして少し上流の魚が居そうで釣ったことのないポイントへ。
やっぱりいいポイントはあるのに釣れない・・・
でも、2回ほど追いがあったので居ないことは無いことはわかった。
でも釣れないって事は魚の休憩場所なのかな~?

  


Posted by ぽちゆき at 21:08Comments(2)淡水